いだてん東京オリムピック噺

大河ドラマ「いだてん」の第34話「226」の、あらすじと感想をお届けします。

いざIOCのラトゥール会長おもてなし!と、盛り上がる嘉納治五郎先生たち。
しかし、一方で日本も変わりつつあります。

2.26事件というクーデター騒動が起こり、田畑政治も新聞社や命の危険を感じます。
はたして東京五輪招致活動は前進できるのでしょうか。

スポンサーリンク

大河ドラマ「いだてん」34話のネタバレ!

2.26事件勃発

1936年2月26日午前5時の雪の中。
決起した青年将校たちが群を率いて高橋是清大蔵大臣、斎藤実内大臣、渡辺錠太郎教育総監らを「天誅」と称して殺す事件が起きる。

妻・菊枝に起こされた田畑政治は窓から行進する兵隊たちを目撃、あわてて職場へ向かう。
朝日新聞社では、緒方政治部長を中心に号外の準備に邁進していた。
急ぎ紙面を組もうとしていたところを、内務省から「記事差し止め」の指示が出る。
政治が窓下を見ると、何と新聞社に兵隊が!
室内を荒らし、「一番偉い人に会わせろ」と将校。
緒方が名乗り出ると「高橋是清に天誅を下した、国賊新聞社をつぶす!」と言われてしまう。
女子供もいる、と社員を帰宅させようとする緒方。
「言論の自由は終わりですよ」と抵抗しようとする政治は、是清大臣の死を聞かされる。
大事なオリンピックの写真を踏まれ、怒って飛びかかった政治は将校に頭を殴られてしまう。

ラジオも放送が中止され、国中が情報の届かない状態になってしまう。
熊本の金栗四三と弟子の小松勝は、汽車が止まってしまい、家出を中止するしかなかった。
東京の孝蔵は引っ越しが待ちぼうけ、相当遅れてきた運送屋から事件を聞かされる。

・ ・ ・

高座の志ん生師匠。
「笑いにならないや」と語りをやめて舞台を降りてしまう。
あわてて五りんが話を継ぐのだった。

こんなときだからこそ

午後5時半、新聞もラジオも止められ、孝蔵の演芸放送も中止になってしまう。

午後8時半、陸軍省の発表で「昭和維新」を標榜する者が決起したこと、是清大臣たちが誅殺されたことが伝えられる。
金栗四三はおどおど帰宅するが、みんなラジオを傾聴していて、相手にしてくれないのだった。

首都機能が制圧されたままの東京。
2月29日に首謀者たちが投降した後も厳戒態勢が続く。
うなされていた政治は、菊枝に「マーちゃん、おきて!」と起こされる。
また会社に泊まり込みだが、ロクな記事はかけないだろうと、疲労困憊の政治。

そんな朝、「ラトゥール会長がロサンゼルスを出港した」との連絡を、陸上総監督・山本忠興が伝えに来る。
嘉納治五郎先生が「こんな時だからこそオリンピック」と言ったと聞き、あきれる政治。
「俺は怖い」と言い出す。
犬養毅も高橋是清も殺された、次は俺かと考えてしまう。
記者とオリンピック関係、2つを続けていくことにも疑問を感じていた。
菊枝はつい「辞めたらいかがですか」と言ってしまう。
どちらにせよ、楽になる、2人の時間が増える、タバコの本数が減る…と言うが、聞く耳を持たない政治だ。

オリンピック招致委員会の面々に会いに行くが、政治はケンカ腰だ。
IOC会長より戒厳令、内戦が始まるかもしれないのに、おもてなしができるのかと怒る。
「あんたが本気ならついてく、やりたいのかよ、やれるのかよ」と治五郎先生に迫ると…。
「やるんだよ!そのためならいかなる努力も惜しまん!」と明言する。
政治は「後ろ向きな発言は封印する」と決意を固め、菊枝が作ってくれたベルギーの国旗を委員に配布するのだった。

案内は神宮球場がメイン、歌舞伎や相撲も視察してもらう、抜け道に詳しい専用の車が欲しい…などと具体化していくおもてなし。
治五郎先生が「ふさわしいライトマンがいる!」と、叫ぶのだった。

ラトゥール会長のおもてなし

1936年3月19日、IOC会長、アンリ・ド・バイエ=ラトゥール伯爵が来日する!
子供が合唱し、ベルギーの旗を振る歓迎会が開かれ、会長は治五郎先生と握手。
「1ヶ月かかった」とぼやく会長に、「私や岸君は毎回そうやって参加した」と伝えつつ「ザマア見ろ」とつぶやく治五郎先生。
牛塚東京市長と握手するが、副島、杉村…と委員が続くと、顔色が変わる会長だ。
「東京でできるかどうか見極める!」と硬い雰囲気になるのだった。

治五郎先生の企画で、何と元車夫の清さんが呼び出され、政治をガイドに人力車で観光することになる。
妻・小梅にはやされて、「最後のオツトメ」と、はりきる清さんだ、
歌舞伎鑑賞、芝の料亭で会食し、神宮競技場の視察に行く。
震災後、避難民が生活していた様子を写真で紹介する治五郎先生。
「戦後のアントワープのように、この東京も13年かけてようやく立ち直ったからこそ、ここでオリンピックをやりたい!」
そんな話をしていると足袋のランナーをみて「カナクリ?」と反応するラトゥール会長だ。

亡き岸会長の墓参りがしたいというラトゥール会長をつれて視察を勧め、寄席ではちょうど馬生こと孝蔵の「目黒のサンマ」を鑑賞。
久しぶりの再会を喜び、噺をほめちぎる清さんだ。

街中の兵隊を避け、清さんの人力車は裏道に入り、子供たちが遊んでいる現場を目撃するラトゥール会長。
馬とびに勝った子供が花輪をかぶるのを見て、「これぞオリンピック、キミの写真よりいい」と政治に言うのだった。
ただよう民家からの匂いを嗅いで「お腹すいた!」とラトゥール会長。
清さんの日の丸弁当を分けてもらい、旗を思ってオリンピックを感じる様子だ。

金栗四三上京!

熊本の食卓。
金栗四三は上京したいと切り出す。
義母・幾江も妻・スヤもあきらめたように認める。
「きっちり仕上げてこい、国を挙げてのお祭りじゃけん」と言われ、気が軽くなった四三は「寂しくなさそうで良かった」と口走る。
さすがに「他人行儀なことを!」と怒る幾江。
スヤの夫というだけでなく、息子と思うようになってきたのにと嘆かれて、思わず幾江を抱きしめて転がしてしまう四三。
子供たちに笑われ、叩かれるのだった。

東京。
治五郎先生に投げ飛ばされて、柔道を味わえて喜ぶラトゥール会長。
「逆らわずして勝つ」を教授しながらクーベルタン前IOC会長を思い出す治五郎先生だ。
ラトゥール会長に極東まで来てくれたことを感謝し、ムッソリーニの件は自分の発案だと謝罪、土下座する。
「最高のオリンピック、平和の祭典にして見せる!」と改めて東京を押すのだった。
「あとは彼らに託す、良い返事を待っています!」と、杉村・副島・田畑を指す治五郎先生。
嫌われている杉村はIOC委員を辞任すると頭を下げる。
「ローマが降りたのは杉村さんの功績です!」と、声をかける政治だ。

朝日新聞社の金屏風前で牛塚東京市長と握手するラトゥール会長。
「子供もオリンピックを知っている。オリンピック精神が弁当箱の中にまで生きている」と、日本の活動力と熱意をホメる会長。
「皆さん、オリンピックはアジアに来るべきだ!」との言葉に、思わず政治は「オリンピックは東京に来るとみて間違いないですね?」と叫ぶのだった。

清さんの人力車で「タビ!カナクリ!」とラトゥール会長が叫ぶ。
「金栗は熊本だって」と呟き、政治は先を急がせてしまうが…。
しかし、実は本当に、金栗四三が弟子の小松と東京を走っていたのだった。

スポンサーリンク

大河ドラマ「いだてん」34話の感想

2.26とIOC会長来日で、田畑政治がてんてこ舞いの回でした!
それでも菊枝に励まされて、新聞記者もオリンピックの活動も続けるんですね。
ラトゥール会長のおもてなしには子供たちが大活躍でしたね。
歓迎式典で合唱していたのは、ロス五輪の応援歌でしょうか。
また、裏路地で遊んでいた子供たちも、見知らぬ外国人と上手く親しんでいる感じが出ていて、見ていて楽しかったです。
ラトゥール自身も嘉納治五郎のファンだったのだから、日本に関心がないわけではなかったのですね。
久しぶりに清さんと小梅の夫婦が出てきたのも、懐かしくて良かったです!

オリンピック東京大会は、カノウだからOK?政治につながれたバトン!

22日にわたるラトゥール歓迎のおもてなしを尽くした、オリンピック招致委員会。
治五郎先生は面白いですね。ラトゥール会長が来日したい点で76歳を超えていたと思われますが、40代前の政治にも負けない若々しさでした。
もし本当にラトゥールを背負い投げしたのなら、脊椎損傷の方は大丈夫だったのか、心配になってしまいます。

ラトゥール会長に対し、田畑政治たち後継者に、オリンピック運営を任せるような発言をしたわけですが…。
体の負担を考えてというより、後陣を育てたい気持ちと、ムッソリーニという「禁じ手」の責任を取るつもりだったのでしょう。
それに答えて精一杯おもてなしを担当した政治です。
その結果は歴史的にはわかっているとしても、次回の投票がどのように進むのか、興味津々です!

大竹しのぶの池部幾江の演技に感動して泣ける!

いたてんの中でたびたび話題になっている大竹しのぶさん。

演技が圧倒的に上手くて、「感動する」「泣ける!」「魂持っていかれる・・・」という絶賛の声が相次いでいます。

また方言を使っての演技もいたについてて、演技力の高さも伺えますね!

多くの実力派の役者さんが登場しているいだてんですが、その中でも抜群の演技力と言えそうです。

大竹しのぶさんと言えば、数多くの舞台で活躍していますが、実際に生でその演技を見たらどれだけ心揺さぶられるのでしょうか。

舞台での活躍もあらためて注目したいと思います!

以上、いだてん34話の感想とネタバレを紹介してきました。

いだてんの見逃し動画配信を見る方法は下記コンテンツに記載しています!

また1話から最終回のネタバレと感想もまとめていますのでよろしければあわせてご覧ください!

スポンサーリンク