下町ロケット2、原作、池井戸潤

池井戸潤氏が「下町ロケット」に続き2015年1月に刊行した小説が「下町ロケット ガウディ計画」です。

シリーズ累計で190万部を突破したヒット作の魅力は何だったのかを探る手掛かりにあらすじをまとめてみました。

尚、この2作は2015年10月からTBSテレビで放送された阿部寛主演のドラマ「下町ロケット」の原作にもなっていて、2018年10月から放送予定の続編「下町ロケット」にも繋がる内容になっています。

池井戸潤作のドラマ「下町ロケット」の原作の1作目のあらすじは下記コンテンツにまとめましたので、よろしければ併せてごらんください。

続・下町ロケットの原作のあらすじとネタバレ!下町ロケット~ヤタガラスまで紹介!

ここからは、ドラマ「下町ロケット」の2015年版の後半部分にあたる「ガウディ計画」のあらすじとネタバレを紹介していきます!

スポンサーリンク

ドラマ「下町ロケット」の原作小説「下町ロケット ガウディ計画」のあらすじ

まずは、あらすじとして概要を整理します。

・日本クラインからの目的不明の発注

・㈱サヤマ製作所の策謀

・アジア医科大学貴船恒広と北陸医科大学一村隼人

・㈱サクラダの社長の願いと立花洋平の情熱

・医療機器承認審査のからくり

・帝国重工のバブルシステム発注の議論

・血栓シュレッダーの発想

・あるフリージャーナリストの告発

・NASAブランドの崩壊

・人口弁手術の成功

がポイントとなってストーリーは展開していきます。

 

ドラマ「下町ロケット」を見た方や当時に原作を読んだ方は懐かしい響きが蘇りますね。

 

下町ロケットの原作「ガウティ計画」のネタバレ!

 

欧米での販売実績がある大手医療機器メーカー「日本クライン」から突然の使用目的を明かさない小型バルブ試作品発注の打診に佃製作所の佃航平社長は不審を感じて自ら日本クラインを訪ねます。

しかし、応対に出た日下製造部長と藤堂マネージャーは「設計図どおり試作バルブを作ればいい」と横柄な態度でバルブの使用される製品がどんなものかについては答えません。

しかも、試作代金を低く抑えた上で、量産になれば佃製作所に発注すると約束、佃はそれを信じて試作品の制作を引き受けたのです。

佃は開発部長の山崎と相談し、試作品の担当を若手の中里淳と立花洋介に任せます。

しかし、日頃から自分の力を発揮できる仕事が与えられていないと不満を感じていた中里
はライバル会社「サヤマ製作所」の椎名直之社長の引き抜きにあって転職を考えていたのです。

実は、日本クラインは試作を佃製作所にやらせても、量産となった時の発注はサヤマ製作所に決めていたのです。
その策略に嵌った中里は山崎部長の考えた改良された設計図を持ってサヤマ製作所に移って行ったのでした。

「サヤマ製作所」の椎名直之社長の陰謀は、そこに留まりません。

佃製作所の技術を結集し帝国重工から受注することになったロッケトエンジンのバルブシステムの注文を奪い取ろうとしていたのです。

その手段は、帝国重工内で佃製作所の技術を信頼する財前宇宙航空部開発グループ部長のライバルで調達部長の石坂宗典を接待で籠絡し佃製作所を帝国重工からはじき出そうというものです。

そのため、試作に巨額の投資をバルブシステムに投じてきた佃製作所ですが、本製品の発注はサヤマ製作所との燃焼実験によるコンペとなってしまいます。

さてそんな折、アジア医科大学の貴船教授を中心に人工心臓「コアハート」の開発をめぐる打ち合わせが銀座の料亭で開催されていた。

出席していたのは日本クラインの久坂と藤堂、それにサヤマ製作所の椎名だった。

冒頭、久坂から椎名社長の紹介や「コアハート」の試作状況の説明があった後、そこで話題に上ったのがかつてアジア医科大学に籍を置いていた一村隼人医師の動向でした。

一村はアジア医科大学で貴船教授の元にいた弟子で「コアハート」の考案者だったのですが貴船教授に研究を奪われアジア医科大学を追われていたのです。久坂の報告によると、現在は北陸医科大学で臨床医を務めながら心臓弁膜症患者のための人口弁の開発を進めているというものでした。

それを聞いた貴船は「いい発想だ!これは使える」と企みを巡らせていました。

早速、貴船教授は北陸医科大学の一村医師を訪れて共同研究を持ちかけますが、「コアハート」の研究を貴船に奪われた経験を持つ一村はきっぱりとその提案を断っています。

一方、一村医師とスポンサーの㈱サクラダの社長・桜田章、それに元佃製作所の社員だった真野賢作は佃製作所を訪れて人口弁の共同開発の依頼をします。

しかし、経理部長の殿村は医療事故があった時の補償金のリスクや国の認可までの期間の長さなどを理由に反対しますが、心臓弁膜症で娘を亡くした桜田社長のこの開発にかける情熱に揺り動かされて、佃航平はこの事業への参入を決意します。

開発担当者は若く地味な性格の立花洋介と率直で明るい女性研究員の加納アキに決まりました。

そこから2人の苦悩の日々が始まります。

初めて医療器具の開発に取り組む技術の困難さに打ちのめされ2人の苦悩は高まってゆきます。

その上、審査機関PMDAとの事前面談でも貴船教授の意を汲む専門員の滝川は一村医師が目指す人口弁「ガウディ」の開発を阻む発言を繰り返したのです。

この事前面談の状況に桜田章の心は揺れ始めました。

資金元である親会社の桜田経編の社員から不満が出て、もう研究資金の拠出は出来ないと弟の親会社社長から申し渡されたのです。

意を決して一村医師が貴船教授を訪ねて共同研究の提案を受けたいと申し出ても一蹴される有様で資金面からも「ガウディ計画」は行き詰ってきます。

佃製作所も帝国重工向けのバルブシステムの受注危機や人工弁「ガウディ」の共同開発の行き詰まりで経営に暗雲が垂れこみはじめていました。

しかし、そこにふたつの危機を同時に打開する種は存在していたのです。

それは、人工弁「ガウディ」を開発する過程で立花と加納が自主制作した血栓シュレッダーでした。

立花たちは人工弁装着の際に出来てしまう血栓の除去のためにそれをセンサーで感知し破壊するシュレッダーを開発していたのです。

佃社長は、バルブシステムのコンペの説明に来社した財前部長の前で、この技術がロケットのエンジンにも応用できると可能性を説きます。

そして、燃焼実験で佃製作所のバルブシステムの結果がサヤマ製作所の成績を上回ったことを受けて財前部長は水島本部長を説得することになるのです。

そんなある日、アジア医科大学病院で最後の臨床事例として人工心臓「コアハート」を装着したばかりの患者が夜間に心臓発作を起こし心停止するという事故があります。

原因は人工心臓を装着しているとは知らない当直医が心臓マッサージをしたことが原因で人工心臓が破損し死亡につながったとする発表がされ、「コアハート」を審査中のPMDAにも同じ報告がなされました。

しかし、この病院側の説明に患者の家族は納得しなかったのです。

そこで人工心臓の品質に疑問を抱き追究し始めたのがフリージャーナリストの咲間倫子でした。

病院はもちろん開発した医療機器メーカー日本クラインにもインタビューを試みますが、ことごとく拒否されます。しかし咲間倫子の手元には内部告発者からと思われる「コアハート」のバルブの設計図と改ざんされた実験データが届いたのです。

その資料を持って咲間倫子が訪ねたのは最先端技術を持つバルブのメーカーでもある佃製作所でした。

佃社長とともにバルブの設計図を見た山崎部長はそれを一目で自分が設計したものであり実験データが改ざんされたものであることを確信します。

何故なら、その設計図は素材の特性を加味し調整する前の素案だったからです。

この設計図でそのまま試作品を作ってテストしてもこんな完璧な数字が並んだ実験データが得られるわけがないと自信を持って判断したのです。

数日後、アジア医科大学病院に調査を求めた遺族の意思を無視した病院側の対応と日本クラインとサヤマ製作所によるデータ改ざんを糾弾する記事が「週刊ポルト」に掲載されます。

続いて厚生労働省の調査が日本クラインに入り、サヤマ製作所の椎名社長がデータ改ざんを指示した疑いで東京地検に逮捕されてしまいます。

NASA品質とはこんなものだったのか?

帝国重工との取引を目指したサヤマ製作所は願望は断たれ、社長も交代となります。

そして、貴船教授の立場はもうアジア医科大学内にはなくなってしまい、千葉の医療施設の長として追い出されるのでした。

騒動が一段落した頃、北陸医科大学では一村医師が執刀する人工弁「ガウディ」を心臓弁膜症の少年に装着する臨床実験手術が行われていました。

その様子を佃社長、桜田章、山崎部長、立花洋介、加納アキ、真野賢作、それに帝国重工の財前部長も見詰めていました。

手際よく手術は進められ、人工弁「ガウディ」は少年の心臓を再び機能させることに成功します。

そして、人工弁「ガウディ」は半年後、晴れて国から医療機器として承認されたのです。

その報から数時間後、

「悔しい、本当に悔しい。お前が生きているうちに成し遂げたかった。けれどこれでお前と同じように心臓の病気で苦しむ子供をたくさん救ってみせる!」

そう娘の遺影の前で誓う桜田章の姿がありました。

スポンサーリンク

 

まとめ~続・下町ロケットに期待が高まる!~

 

下町ロケット「ガウディ計画」に続いていよいよ待望の「ゴースト」編が10月よりドラマでスタートします。

予告動画も発表されて期待は高まりますね。

このガウディ計画の中で、開発を任された立花役を演じた、竹内涼真さん。

スポットがあたり、さわやかなかっこよさに注目が集まり、それから3年俳優としての人気も高まってきました。

下町ロケット立花洋介役の竹内涼真の演技評価は?さわやかでイケメンすぎるが・・・

ドラマ「続・下町ロケット」では、さらなる注目が集まるのは間違いなさそうですね!

これもまた見どころの一つです。

それでは、続いて原作の3作目、下町ロケット3「ゴースト」のあらすじとネタバレを見ていきましょう。

ドラマ「続・下町ロケット」の原作「ゴースト」のあらすじとネタバレ!

日曜ドラマ「続・下町ロケット」は、2018年10月よりスタートですっ!

スポンサーリンク